PROJECT 1-E自然と人とまちが “向き合う”住まい
-未来の西条が生まれるまち-
南 俊允 南俊允建築設計事務所
そこで、西条の民家が、農業や漁業など西条の風土や環境と向き合うことで生まれたように、西条の民家のしつらえを継承しながらも、今の時代だからこそできる、西条の風土、文化、歴史、環境と向き合う住まいを考えました。
特徴の異なる2棟とその間に同じ大きさの庭をつくり、向かい合うことで、生活は庭へと開かれ、庭からまち、まちから自然へとゆるやかにつながります。家々は互いに居場所をつくり合うことで、全体として敷地境界を超えたおおきな環境をつくります。日常が地球とか歴史とか壮大な世界へと繋がっていることを感じられるまちをつくりたい。
以前から西条にあったかのような“自然さ”をもったまちが生まれることを願っています。

南 俊允 | 1981年石川県生まれ。2006 年東京理科大学大学院(小嶋一浩研究室) 修士課程を修了。伊東豊雄建築設計事務所を経て、2017年南俊允建築設計事務所を設立。現在、横浜国立大学大学院 Y-GSA 設計助手、慶應義塾大学 非常勤講師。
http://minamiminami.jp/

南 俊允 | 1981年石川県生まれ。2006 年東京理科大学大学院(小嶋一浩研究室) 修士課程を修了。伊東豊雄建築設計事務所を経て、2017年南俊允建築設計事務所を設立。現在、横浜国立大学大学院 Y-GSA 設計助手、慶應義塾大学 非常勤講師。
http://minamiminami.jp/
建築家が選ぶ西条の風景

CONTACT & ACCESSお問合わせとアクセス
主催 : 株式会社糸プロジェクト
後援 : 株式会社新建築社
協力 : 東京大学隈研吾研究室
[お問い合わせ]
株式会社糸プロジェクト
〒793-0027
愛媛県西条市朔日市284番2
Tel. 0897-66-8620 Fax. 0897-66-8621
Mail. info@ito-pj.town
[西条市へのアクセス]
電車:
◯JR新幹線で「岡山駅」まで(東京から:約3時間25分)
「岡山駅」からJR特急で「伊予西条駅」(約1時間45分)
◯「松山駅」からJR特急で「伊予西条駅」(約1時間)
車:
◯「松山IC」から「いよ西条IC」(約40分)
◯「今治IC」から「いよ西条IC」(約1時間)
◯「松山空港」から西条市内(約1時間10分)
◯「松山観光港」から西条市内(約1時間15分)